今年に入り、気付いたらもう1月も終わりますね。
2月にすぐあるイベントといえばバレンタイン!皆さん、そろそろ準備を始められるのではないでしょうか。
そこで今回は『そろそろ始めよう!バレンタイン準備アイテム(2025年)』というテーマでアイテムを紹介していきます!
さっそくプレゼントをチェックしたい方はこちら
このブログを読んで得られるもの
・XXX
そろそろ始めよう!バレンタイン準備アイテム(2025年)
リンツ チョコレート リンドール テイスティングセット

リンツはスイスのプレミアムブランドの人気チョコレートです。こちらはいろいろな味が一度に楽しめるテイスティングセットになります。リンドールはとくに有名ですが、別の種類のチョコは食べたことがない方もいるのではないでしょうか。少量ずつ試せるので、これを機に自分好みの味を見つけられるのが魅力的ですね!
ハマダコンフェクト 和酒セレクション 18個入

こちらは日本の伝統的な和酒を使用した大人のためのチョコレートです。チョコとお酒というとウィスキーボンボンをイメージする方が多いと思います。日本酒というのはちょっと珍しいですよね!
日本酒好きな相手にはおすすめの一品ではないでしょうか。
資生堂パーラー ショコラバリエ 2025限定

資生堂パーラーは資生堂の子会社で洋食やレストランの企業です。
こちらは高級感あふれる資生堂パーラーの限定ショコラセットになります。2025年限定の特別なラインナップとなっており、今年しか楽しむことはできません!
ごろっとチョコチャンクのダブルチョコマフィン手作りセット

ここからは手作り派におすすめのキットのご紹介です!
バレンタインは高級チョコを渡すのもいいですが、手作りも温かみがあっていいですよね。
こちらは必要な材料がセットになっており、初心者でも簡単にチョコがごろッとしたマフィンを作ることができます!家族にも友達に向けてもぴったりですね!
とろけるトリュフチョコレート 手作りキット

トリュフチョコといったら高級なイメージがありますが、こちらはおうちで簡単にプロ級のトリュフが作れるキットになります!キットで材料がすべてそろっていて、かつ手順もまとめられていると、失敗の可能性も低くいいですね!
ラッピングもかわいい手作りキット

こちらは30個のガトーショコラが作れる大容量キットです!友チョコや、会社で配るのに最適ですね(^^)
チョコの材料だけではなく、ラッピングもまとめられており、これさえあればバレンタインの準備が整うのが便利ですね!
コメント